あ、良い香り…
香りは目には見えないけれど、
一瞬で人の心を動かします
ヘプタゴンズの香り空間設計は
目に見えない7つの領域を
整えていくことを目指しています。
\
こんな経験は
ありませんか?
/
1
2
3
それは、
香りの効果かもしれません
香りマーケティングしませんか?
heptagons
にご相談ください

株式会社ヘプタゴンズ 代表取締役
サノヒロコ
アリゾナ州 Wisdom of the Earth公認講師
Nard Japan アロマアドバイザー
エキスパートパフューマー

特徴
- ヘプタゴンズがご提供するもの -
1
あなたの空間だけの香りを独自調香
メディシナル・アロマセラピストで Wisdom of the Earth公認講師、香りの魅力を引き出す専門家・サノヒロコがあなたの空間の香りを独自設計~調香します。脳の奥に届けるブランディングです。
2
導線と空調に対応した空間設計
香りを適切に拡散させるには、香り空間設計のノウハウが欠かせません。広さはもちろん、形や空調の位置、出入口と導線など考慮して、最適なアロマ量と機材選定、配置を決めていきます。
3
ご予算に合わせたプランとフォロー
イベントと違い毎日の香りマーケティングでは、いかにコストを抑えて運用するかが重要。ヘプタゴンズではお客様のご予算に応じて最適なプランをご提案。また導入後フォローを行います。


導入の流れ
- アロマ空間デザイン開始まで -
まずは問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。
お客様の空間に対するビジョンやイメージ、目標を理解するため、打ち合わせを行います。
空間で過ごす方のペルソナ、競合他社状況、お好み、スケジュール等について話し合います。
ヒアリング目的の打ち合わせは、数回行うこともあります。Zoom でも可能です。
ヒアリングに基づいて、カスタムメイドで香り空間のデザインと香りをご提案します。
また、導入空間も拝見し、人の導線や空調のある位置などチェックして、必要なアロマ量とディフューザーの種類、最適な設置場所も確認いたします。
香りを作る・選ぶ
- オリジナルの香りを調香する
- 調香済みの香りから選択する
アロマの内容、量、ディフューザーの機材、必要設置数などが見えたら、初期費用と月額の費用をお見積りいたします。ディフューザーは機材買取りと、レンタルとが選べます。
定期的に必要なアロマをお送りし、季節やコンディションに応じて最適な状態に保つようサポートします。
当初の目標・目的に変化が生じた場合や、実際に導入した結果に応じて、必要な修正も一緒に検討して参ります。

香りの選択一つで
ブランドイメージが変わります。
ヘプタゴンズ は、香りの効果によってお客様がイメージする空間を実現し、お客様のビジネスをサポートします。
香り空間設計に関するあらゆるニーズに対応します。いつでもください。
ヘプタゴンズ
アロマの力で空間を整える
サノヒロコ の香り空間設計事務所



